ハノイのおしゃれなカフェで犬が食べられる!?
ベトナムハノイでは犬肉を食べる文化があります。
これはもう結構有名な話なのかな??
実は、この食犬文化は中国から入ってきた、ハノイ独特の文化なのです。
南部のホーチミンのほうでは全く食べないらしく、同じベトナム人でも、南部人からしたらなんで犬の肉を食ってんねんって感じらしい。
僕もはじめ来た頃はそんな感じでした。
路上で丸焼きにされた犬を見ては悲しい気持ちになってましたわ。
しかし、一度犬肉を食べてしまったらもう終わりです。かわいそうとか気にならなくなりますよ。美味しいですもん。
普通に何度でも食べられますね。
実際に、僕の周りのハノイ人(特に大人の人)はほとんど犬肉を食べてますね。
学生の友達はあまり食べない印象ですが、、、
特に、女の子とかは犬肉を食べることを嫌がる子が多いです。
そんな犬肉ですが、正直汚ない店や家庭料理でしか食べないイメージです。
しかし、ついに僕は見つけてしまったのです。
犬が食べられるおしゃれなカフェを!!!
だから、今日はそんな犬を食べられるカフェ、まさにドッグカフェをご紹介します。
めっちゃおしゃれなので、彼女とデートで行くのにもぴったりの場所ですよ。

外観はこんな感じ。
いかにもお高いおしゃれなカフェって感じですね。
まさか、この店で犬が出てくるなんて想像もできない。どんな犬が出てくるんかな。
ダージリンドッグとか?

店内もこんな感じで、超おしゃれand綺麗and美味しそう。
これはデートにも最高の雰囲気でしょ。
美味しそうなパンがずらりと並んでおります。
おいおい、まさかこの中に犬のパンがあるっていうのか?
しかも、あっつあつの犬のパンだっていうのか??
そんなのまさに、
ホットドッグ
やんけ。。。。
気を取り直して。
実はこの店の犬はパンじゃないんです。もちろん、ホットでもないんです。
じゃあ、こんなおしゃれな店でどんな犬が出てくるって言うんだよ!!
まあ、何が出てくるかわからんけど、とりあえずお姉さんに犬をくれって言いました。
そうして、しばらく席に座って待ちます。
ついにおしゃれなカフェで犬を食べちゃう!!!
ついにその時がやって来ました。
渡されていた電子番号札(なんか順番来たら鳴るやつ)の、無情にも乾いた音がカフェ内に鳴り響きます。
ああ、ドキのムネムネが止まらない!!
そして、ついに犬が僕たちのテーブルに到着!!!!

ワン!!!
何これ!!!超かわいい!!インスタ映え〜!!!!
はい。すいませんでした。
これが犬です。
おしゃれなカフェで食べられる犬です。かわいいから許して。。。

ドリンクとセットでこんな感じ。
すごいオシャレで良い感じですね。美味しそう。
ドリンクの値段は30〜60Kドン(約200〜300円)くらいで普通のその辺のカフェと同じくらい。
犬ケーキやその他のパンやケーキも同じくらいの値段やったかな?別に高いとは感じませんでしたね。
そして、気になるお味は、、、
犬です!!!ちゃんと犬です!!!!
犬の優しくてほどよい甘さがとても美味しいです。
周りの白い削り節はココナッツです。これまたほのかなフルーティの甘みを醸し出していて、美味しさを後押しします。
ドリンクもその辺の店よりも、見た目も味も断然良いです。
正直、この店の雰囲気、味、清潔さでこの値段ならコスパ最高ですよ。
パンは結構有名?らしくて、パンだけ買いに来てるお客さんも結構いたくらいです。
今度来た時はパンを食べて見ます。ホットドッグじゃなくて、普通のパンを。
て感じで、この店は全てにおいてクオリティーが高くて、雰囲気も抜群なので、ぜひデートで使って見てください。
ベトナム人の女の子なら喜ぶこと間違いなしですね!!知らんけど。
最後に場所はここです。
中国人や韓国人が多い地域で、美味しい料理の店も多い場所です。
なので、美味しいご飯を食べてそのあとのカフェとして利用してもいいんじゃないでしょうか?
とりあえず、僕オススメの犬が食べられるカフェです!
ぜひ、一度好きな女の子や彼女と行ってみてください。
絶対に失敗しない!!はずです。。。
そんじゃ、今日はこの辺で。
またね〜