日本のカレーもいいけど、たまにはインドカレーはいかが?
カレー美味しいよね。
みんな大好き。カレー。
ベトナム人はあまり好きじゃない人が多いけど。
日本人はみんな大好きです。
僕も日本からベトナムに来る人を捕まえては、カレールーを買ってきてもらってます。
そして、暇があれば家でカレーライスを作っております。
しかし、世界には僕たちが大好きなカレー以外に違った種類のカレーがあります。
いわゆるカレーの元祖。
それこそが、「インドカレー」。
今日はそんな元祖カレーの美味しいお店の紹介です。
たまには一風変わった美味しいインドカレーで、ナマステ〜なんて感じでいかがでしょうか??
日本のカレーとは違った、いろんなスパイスの効いた風味深い味わいと、もちもちで香ばしいナンが楽しめるインドカレーがクセになること間違いなしです!
インド人が認めた!!ホンモノのインドカレーのお店
この店はインド人が認めた店です。
だから、皆さんにも自信を持ってオススメできます。
僕にインド人の友達はいません。
なぜインド人が認めたのか分かるのかというと、インド人っぽいお客さんがいっぱい美味しそうに食べてるからです。
あれは認めてる顔やで、絶対。
知らんけど。
とにかく、お店に到着。

外観がインディアン!!
すっごい豪華な感じ。
一目見ればこれがインドカレーの店って分かることでしょう。
ちなみにお店の名前は「Spices Taste of India」です。
「インドのスパイスの味」です。
どうぞ、「インドのスパイスの味」をお楽しみください!!

店内はまるでクリスマス。
ベトナムハノイの地で年中クリスマスやっとります。
インドというよりはヨーロッパ風な店内かな?
インドもヨーロッパもよく知らんけど。
メニューを拝見。

うわあああああ、ナンがいっぱい!!
というか、メニューがナンしかない。
ナンてこった。
さすが、インドカレーの店。
ナンには並々ならぬこだわりを感じます。
これは期待できる〜

そして、カレーの種類の多さも半端ない。
これが4ページくらいあるからね。
これにはCoCo壱も敵いません。
でも、どのカレーも名前と写真からは味をあまりイメージができないので、
「どれも魅力的でこんなの選べない!!」なんてことにはなりませんのでご心配なく。
むしろ、ぶっちゃけどれでも良すぎてどれを選ぶか迷う感じ。
とりあえず、直感で一人1テイストオブインディアを注文します。
それと「ケバブ」という名前につられて、インディアンケバブを注文してしまいました。
ケバブ教の僕には我慢できなかったんや。。。
さあ、わくわくしながらインドの味を待ちます!!
ついにインドの味を食べていく
ここに来て、僕の頭には一抹の不安がよぎり始めます。
「この店は、料理を持ってくると同時に音楽が流れ始めてインド映画の謎のダンスタイムが始まるのではないか!?」
という不安です。

コレ。
そんな不安をよそに、普通のベトナム人の女の子がいつものツンツン顔でケバブらしき何かを運んで来ました。

これはいったい、どこがケバブなのか。
僕のイメージしてたケバブってあのぐるぐる回ってる肉の塊やねんけど。
こんな豆腐ハンバーグとゴブリンソースじゃねえよ。
といいつつ、めっちゃいい匂いさせてるので、かぶりつきます。
う、美味い!!
カレーの風味がいい感じに効いていて、肉だけじゃなくて野菜とか色んなものが混ざっていることで醸し出される食感と味のカーニバル。
下に敷いてある、玉ねぎと一緒に食べると、さっぱり感が生まれてまた美味しい。
でも、ゴブリンソースにはつけないほうがいい。
これはなんかよくわからん味で、ケバブがよくわからんことになる。
奥にあるケチャップぽいソースが美味しいので、それをつけて食べましょう。
そんな感じでケバブを頬張っていると、ついに真打登場!!
今度こそ踊るかと思っていたんですが、しっかりと女の子がツンツンとクールにカレーを運んで来ました。
踊るそぶりは一切なく、ただカレーを置いて帰りました。

色とりどり!?のカレーが並びます。
スパイスがしっかり効いた、美味しそうな匂いが漂っております。
もう我慢できない。。。
ミュージックスタート。
ではなく、ただただ鼻息荒くナンをカレーにつけて、、、

いきマーーーーース!!!
あぁ、ナマステ。
めっちゃ美味しいです。
独特のスパイスが大量に配合されて、ちょうどいい塩梅に仕上がっちゃってるんです。
多分、カレーに塩梅という言葉を使ったのは僕が日本人初です。
辛すぎない、ほどよい辛さ。
ナンをちぎって食べる手が止まりません。
どの味を試してみても、間違いなく美味しいです。
これは、、、
永遠にナンをカレーにつけて食べ続けられる!!??
と思わず思ってしまいます。
しかし、これは全てのインドカレー初心者が通る道であり、恥ずべき過ちである。
ナンはお腹にたまります。
それにカレーの味にも飽きてきます。
永遠には食べられません。
インドカレーって、すごくスパイス効いて美味しいんですけど、なんか飽きちゃうんですよね。
その点、日本のカレーって全く飽きないからすごいよね。
あれはマジで胃袋の限り永遠に食べられる。
それでも、このとってもスパイシーで踊りたくなる美味しさのインドカレーはクセになること間違いなしです。
ぜひ、お試しください。
最後に場所はここです。
場所のアクセスは良いんじゃないでしょうか?
ちなみに最後まで店内でインド映画のダンスが始まることはありませんでした。
もしかすると、みなさんが行った時は踊りだすかも!?
ダンスはともかく、その味の美味しさは保証します!
ぜひ、お楽しみに。
それじゃあ、今日はこの辺で。
またね〜