ヒッチハイクは人生の見え方を変える
僕は以前、日本に一時帰国した際に一念発起でヒッチハイクをしました。
一念発起といっても、昔からずっとしたいと思いつつちびってできてなかっただけなんですけどね。
でも、そろそろ僕も21歳になって、顔もおっさんになってきてしまいました。
なので、今やらなかったらもうできなくなってしまうかもしれないと思ったので、ついにやることにしたのです。
そして、その決断は今思い返せば正しかったと思いますね。決断した自分を褒めてやりたい。
本当にヒッチハイクをしてよかったし、僕にとって最高の経験になりました。
今、この大学生という若い時期にこの経験をできたことがよかったのです。
そして、だからこそ今の学生たち若者も、ヒッチハイクをして欲しいと思うわけです。
しかし、なぜヒッチハイクをするべきなのかがイマイチわかりにくいんじゃないでしょうか?
ヒッチハイクをするのは良いとは聞くけど、よくわからんし怖いしなあって感じじゃないですか?
だから、僕がなぜヒッチハイクをしたら良いのかをはっきりと紹介します。
僕が思うに、ヒッチハイクをするべき理由は人生における3つの大事なことを強く体感できるからだと思っています。
そして、その3つのことを感じることで、人生の見え方も大きくガラリと変わるはずです。

今回はその体感できる3つのことをご紹介します。
人生とは偶然と奇跡の連続である
ヒッチハイクでは本当に色んな方に出会い、助けてもらいました。
その人達とは、なにか少しでもお互いの行動がずれていたら会えていませんでした。
色んな偶然が重なり合って、僕たちは出会うことができて、その出会いは奇跡だったんです。
そして、僕たちは本当に偶然と奇跡が重なって、無事に目的地へ行って帰ってくることができたんです。
ほんまに、誰か1人にでも会えなかったら、待つ場所が違うかったら、この結果にはならなかったかもしれません。
途中で違う人の車に乗っていたら、その後に乗る車も全然違っていたでしょう。
普段の生活ではこんなこと、全然考えないけど、実は僕たちの人生ってこういうもんやと思うんです。
僕は今まで当然のようにいろんな人に会って、仲良くなってきました。
でも、それは奇跡的なことだったんですね。
僕が入る高校や大学が違ったら、ベトナムに来ていなかったら、出会えた人は全然違っていたでしょう。
だからこそ、僕たちは出会えた人とのその奇跡的な繋がりをもっと大事にしていかないと。
必要のない出会い、意味のない出会いなんてものはこの世になくて、全ての出会いがあなたの人生を形成している一部なのです。

この世の全ては自分の選択の結果
僕はこの旅で、色んな選択をしてきました。
どこでスケッチブックを持って立つか、誰に声をかけるか、どこを目的地と書くか。
どれか1つでも違う選択をしていたら、この結果にはならなかったでしょう。
もちろん、もっと早く関西に帰ってくる結果もあったかもしれません。それは選択してないからわからないことです。
人生ってのはそういうもんです。
やり直すことのできない選択を何度も繰り返して、次へ次へと進んでいくんです。
僕は、神戸大学へ行くという選択をして、ベトナムへ行くという選択をして今にいたります。
朝ごはんに何を食べるか、洗濯をいつするか、好きな女の子に告白するか、彼女にムカついたから怒るか、会社を起業するか、、、
全て自分の選択です。
他の人に命令されてやったことがあったとしても、それはあなたが命令を聞くという選択をしたまでです。
あなたの人生はあなたのものであり、他の人のものではないです。
他の誰でもない自分が選択した人生なのです。
普段生きている中で、自分がどんな選択をしているのか、少し意識してみましょう。
それだけで、いつもとは少し変わった風景が見えて来るんじゃないでしょうか?
人は助け合うことで幸せになる生き物である
僕らは今回の旅で、ほんまに色んな方に助けてもらいました。
乗せてもらった人だけじゃありません。
助言をくれたひと、ご飯やおやつを買ってきてくれたひと、ほんまに色んな方に助けられました。
僕たちは何もお返しできないとわかっているので、見返りは求めてません。
みんな、純粋な優しさで助けてくれました。
僕たちはそんな優しさに触れられて、本当に幸せすぎました。
でも、僕たちを助けてくれた人たちもめっちゃ笑顔で幸せそうでした。
幸せそうというか幸せやったに違いないです。オーラで感じます。
こんなん助けてもらった人が言うのもおこがましいですけど、それは分かった上で言わせてもらってます。
僕も誰かを助けて、喜んでもらえたらめっちゃ幸せです。
そうやって人は助けることでお互いが幸せになれる生き物やと思うんです。
お金という見返りがなくても、人を助けるということは、それだけで十分幸せなんです。
僕はこれからは自分も見返りなしで人を助けていきたいと思ってます。
そうすることで、僕たちみんなが幸せになっていけるんじゃないでしょうか。
人からもらった優しさを、どんどん他の人に返していく。
誰かに優しくしてもらって、その人だけに恩返ししてたら、その2人の間でしか優しさは回りません。
周りの人に優しさを返していくことで、この世界は優しさが循環していき、より多くの人が幸せになれるんじゃないでしょうか?
とにかく、ヒッチハイクで人から無償の愛をうけるという経験が教えてくれることは、自分のこれからの他の人への優しさ、そして人生の豊かさに繋がることも間違いないでしょう。

以上が、ヒッチハイクを知れば体感できる人生の3つの大事なことでした。
どうですか?
当たり前のことやん、と思いました?
でも、その当たり前のことを日常の中では忘れてしまっているものなのです。
多分、今この僕の文章を読んだだけでは、これらの大事なことは全然感じられないと思います。
実際にヒッチハイクをしてみないとわからないでしょう。
それを感じてみたいと思いませんか?人生の見え方を変えてみたいと思いませんか?
少しでもそう思ってもらえたのなら、作戦成功です。
僕は今回の記事を書いたのは、それが目的です。
皆さんにヒッチハイクの魅力に気づいて、ヒッチハイクをしたいと思ってもらいたかったんです。
そして、少しでもヒッチハイクをする若者が増えて、世界の見え方を変えてもらったらなと思います。
まあ、そんな難しい話を抜きにして、純粋にめっちゃ楽しかったですよ。
もうそれだけでも行く価値は十分あるんじゃない?
ヒッチハイクについて、何か不安なことやわからないことがあれば、僕に聞いて来てくれたら答えます。
別に日本一周なんかしなくてもいいです。
ちょっと1日だけヒッチハイクの旅をしてみるくらいでいいんです。気楽にいきましょう!!
さあ、ヒッチハイクの世界に飛び出していきましょう!!!