今日は久しぶりの丸一日デートの日
前回、Twitterでもらったリクエストでベトナム人彼女とのデートはどんな感じか見てみたいと言われたので、記事にすることにしました。
そのため、今回は彼女の写真が多めですけどご容赦ください。
ベトナム人の女の子とハノイでデートしたらどんな感じになるのか、見ていってください。
というわけで、朝バイクで彼女を迎えに行きデートの1日がスタート。

レッツゴー!!
もちろんベトナムでデートするときの移動手段は二人乗りバイクです。
ベトナムでは男が運転して女の子を乗せてあげるのが普通なので、日本人男性の方々はしっかりとバイクを運転できるように頑張りましょう。
そもそも、ベトナムやったらバイクで移動するのが一番楽ってのもあるので、バイク移動がおすすめです。
まずはじめの目的地はホアンキエムです。観光の中心で、ベトナム人カップルや友達の遊ぶ場所の定番でもあります。
念のために、先にベトナムのデートの流れを簡単に説明しておきます。
食べる→歩く→飲む→食べる→歩く→飲む→、、、って感じです。それを頭に入れて見ていってください。
というわけで、まず食べる。

いつものハノイで一番美味しい春巻き屋さんです。
ここはマジで美味しいので、ベトナムに来た日本人を必ず案内する場所でもあります。
朝から何も食べてなかったので、春巻きだけでは少し満足できません。
そこで次の食を目指してぶらぶら歩き始めます。

しばらく30分ほどホアンキエム周辺をぶらぶら歩いたら、いい店を見つけちゃいました。

マクドナルド!!
実はハノイでマクドナルドはここだけです。去年の12月ごろに完成して、まだ他に完成していません。
ベトナムではKFCとロッテリアが完全にシェアを占めていて、マクドはかなり後発です。というより知名度すらかなり低いです。ベトナム人はマクドを知らない人もかなり多いんです。
彼女もまだ行ったことがなかったらしい。僕も久しぶりにマクドを味わいたいし、彼女もトライしたいってことで入ることにしました。

店内はこんな感じ。
日本にあるメニューは一通りある感じですけど、日本より若干高い。
正直、ハノイでこの値段はめちゃくちゃ高いです。
300円ほどのバーガーをおやつに注文なんて、ベトナム人の僕にはできるはずもなく100円マック的なバーガーを2つ注文しました。

こんな感じで、日本と見た目は同じ感じなのでマクドはやっぱり世界標準だなと実感。
しかし、味は格段に日本のマクドのほうが美味かったです。
やっぱり日本のマクドは最高ですね。コスパ半端ないですよ。
マクドを食べてちょっと満足した僕たちはまた散歩に出ます。

マクドに入ってるうちに雨が結構降っていたらしくて道が濡れていますね。こんな感じで今日は曇り時々雨の天気ですごく過ごしやすくて、ハノイ的にはデート日和でした。
晴れの日やったら日中にぶらぶら散歩なんてできません。
また、しばらく散歩したら喉が乾いたので水分補給をすることに。
そこで選ばれた店は、、、

サークルKでした。(飲み物飲んだ後に写真撮ったので、空です)
実はハノイではサークルKの数が圧倒的に多いです。そこら中にあります。
知名度も最高です。しかも、最近ではおにぎりとか弁当も置いていたりするので、日本人も御用達かもしれません。
そして、イートインスペースがほとんどの店にあるのが特徴です。
ベトナム人学生たちにはここのリプトンレモンティーや安いドリンク(50円以下が多い)を飲んでイートインスペースで喋ったり、勉強するのが定番です。
カフェも多く存在していて人気ですが、やはりお金がない学生にとっては安くて使えるサークルKが人気です。
そんな感じで喉をうるおして、休憩してたらお腹が減って来たので次の店へ。

ここはハノイで一番美味しいNem nướng(ネムヌオン:つくね棒みたいな)の店です。
僕は大好きなので普通によく来ますし、ここも観光客に必ずおすすめするスポットの1つです。
彼女もこの店が大好きなので、2人でデートするときは春巻きの店とこの店をはしごするのが定番です。
食事をして腹を膨らませたあとは再びホアンキエム周辺へ。

彼女の友達が少し僕をインタビューしたいらしくて待ちます。
ベトナムではカップルのデートに、途中で友達が乱入して来てくることはよくあります。
大事な恋人だからこそ、仲の良い友達に紹介したいらしいです。
そのあと、ハノイ大学の学生(彼女の友達)に英語でインタビューされてました。久しぶりに英語を使ったので疲れました。
最近では英語よりベトナム語を使うことが多いので、英語を使ってる時でもベトナム語が混ざったりします。
この辺をしっかりと使い分けられるように頑張りたいですね。
インタビューの後は西湖へ移動。
西湖はハノイ最大の湖で、カップルのデートスポットでも有名です。
実際かなりでかくて、景色も壮観でした。
しばらくその周りをドライブしたり、散歩したりして遊んでました。
その後は、西湖で有名なバインセオの店に来ました。

確かに美味しかったけど、ハノイにはもっと美味しい店がありますね。この店はまだまだです。
もう一回は来ないかな、、、
食後は彼女が行きたいというカフェへ行きました。
実は西湖の周りにはおしゃれなカフェがたくさんあることでも有名です。だからこそ若いカップルに人気なのかもしれませんね。
てことで来たカフェはこんな感じ。

湖を一望できる屋上のカフェです。確かに良い感じ。
でも、彼女がここのカフェに来たかった理由は景色じゃありません。
これです。

こ、ココナッツ!!??
にスプーン?
何かと思って開いて見たらドーン!!

ココナッツアイスでした!!
西湖の周りではこのココナッツアイスが有名なんですね。
ココナッツの風味がしっかりしていて、甘ったるくはなくて、確かに美味しかったです。
ちょっと高いけど、試してみる価値はめっちゃあると思います。
西湖に行った際はぜひお試しくださいね。ココナッツアイスを出してる店はそこら中にあると思います。
その後は映画を見に行きたいなということになり、映画館へ。
そうです、ベトナムでのデートの定番の映画館です。
さらにベトナムにしかないスペシャルな席がさらにデートにおすすめです。
それが、、、

SWEETBOX
いわゆるカップル席ですね。
これは2人用のシートが繋がっていて、左右を壁で仕切られています。
また椅子自体もふかふかで座り心地も最高です。値段も少し高いくらいです。
今日はこの席でベトナムの映画を見ました。ベトナムの映画ですが、英語字幕がついてるので話はわかります。
なぜかベトナムでは基本的にベトナム映画でも英語字幕がついてるので、外国人でもちゃんと楽しめます。
ちなみに今日が初めてのベトナム映画やったのですが、まじで爆笑したしかなり面白かったです。
これは、ベトナム映画の時代が来るなと感じました。
まだまだ低予算感は否めないですが、十分に楽しめる最高の映画でした。
と、こんな感じで後は帰宅して終わりです。
なかなか長いデートでしたね。
ベトナム人彼女とベトナムでデートしたらこんな感じになります。特に時間に縛られることもなく、いきあたりばったりでゆったりと楽しめます。
皆さんもぜひベトナム人の恋人を作ってベトナムでデートしてくださいね。
そんじゃ、今日はこの辺で。
おやすみなさい〜